江戸川病院

社会福祉法人 仁生社

江戸川病院

ご来院の患者様へ

2023.11.01更新

入院について

入院は必要なものをご準備のうえ、「入院受付②番窓口」にて入院手続きを行ってください。

入院受付

入院当日は、午前10時~10時30分までに1階「入院受付②番」窓口で、入院手続きを行ってください。
なお入院期間中お車を駐車させておくことはできません。

入院の際の準備物

入院には以下の準備をお願いします。

  1. 入院誓約書・特別療養環境室入室申込書
  2. 健康保険証
  3. 前期・後期高齢者医療被保険者証・公費負担医療受給者証・介護保険証 (交付をうけている患者様)
  4. 限度額適用認定証
  5. 診察券(カード)
  6. 印鑑(認め印可・自筆サインの場合は不要)
  7. 問診表・各種お渡しした同意書
  8. 入院時保証金(退院時に返済清算しますので預かり証は大切に保管してください。)
  9. お薬手帳および内服中の薬

*入院時及び月が替わりましたら保険証の確認をさせていただきますので、ご協力のほど 宜しくお願い致します。

<その他にお持ちいただくもの>

  • 入院時必需品レンタルシステム ケア・サポートセット申込書(WEB申込の方を除く)

入院中のご注意

  • 現金や貴重品は、お預かりすることができません。
    盗難の恐れがありますので、必要最小限にしてセーフティボックスを使用してください。
  • 院内では、携帯電話・PHSは、マナーモードに設定し、通話は所定の場所でご使用ください。
    又、各病棟に設置されている公衆電話をご利用ください。
  • 敷地内禁煙です。
  • テレビは、同室の方に迷惑にならないよう、イヤホーンをご使用ください。

入院費用のお支払いについて

  • 請求書は月末締めで計算し、翌月10日頃にお部屋にお届けします。
    請求書がお手元に渡りましたら、5日以内に1階に設置してあります自動支払機でお支払ください。
  • 領収書は、医療費の証明、所得税の医療費控除を申請するときなどに必要になりますので、大切に保管してください。
    再発行は致しかねます。
  • 下記のクレジットカードも、入院受付②番窓口でご利用いただけます。
    (DCカード・VISA・マスター・JCB・アメックス)

※入院費用の計算で不明な点がありましたら、1階「入院受付②番」窓口へお問い合わせください。

退院手続き

  1. 退院は、医師の医学的判断により決まります。退院日については、医師とご相談ください。
    退院の際は、退院日の午前10:00~11:00に請求書を、お部屋にお届けします。
  2. 請求書と保証金預り証・印鑑を持参して、1階「入院受付②番」で精算してください。
    なるべく午前11時までに済ませて下さい。なお、退院日が休日の場合はその前日に手続きを済ませていただきます。

医療福祉相談

病気になって生じる様々な心配ごとについて、患者さんと一緒に考えながら解決のお手伝いをします。 お気軽に当相談室の医療ソーシャルワーカーへご相談ください。相談内容の秘密は厳守いたします。

  1. 社会福祉制度やサービスの内容と活用方法について知りたい
  2. 医療費や生活費が心配
  3. 退院後の療養生活の準備について

など

※当院は無料低額診療事業実施施設です。経済的ご事情のある患者さんからの医療費の減免相談に応じています。詳しくは医療福祉相談室にご相談ください。

診断書・証明書の発行について

  • 入院中、証明書の必要な方は、1階「文書窓口③番」にお申出ください。
    請求書がお手元に渡りましたら、5日以内に1階に設置してあります自動支払機でお支払ください。
  • 退院後に証明書の必要な方も、1階「文書窓口③番」又はメディカルプラザ江戸川1階「総合受付」へお申出ください。
    書類完成時、お電話でお知らせいたします。その際、受け取り場所(江戸川病院・メディカルプラザ江戸川)の指定をお願い致します。

面会について

令和5年5月8日より、ご面会を再開させていただきます。
ご来院時のマスクの着用及びご来院・ご入室時の手指消毒に関しまして、引き続きご協力をお願いします。
詳しくはお知らせをご確認ください。

面会の方は各病棟のナースステーションに声をおかけください。面会時間は14時~17時(日曜祝日を含む)です。
なお、面会は患者様に十分な治療と安静ができる様にご配慮ください。

面会時のご注意

  • 治療に差し支えることがございますので、飲食物の持ち込みはご注意ください。
  • 病室での喫煙や飲食は、固くお断りいたします。
  • 未就学児の面会は原則としてご遠慮いただいております。
  • 患者様の病状によっては面会が出来ない場合がございます。
  • 生花のお持ち込みはご遠慮ください。

家族の付き添いについて

入院中の看護は看護師が致しますので付き添いは原則として必要ありません。ご家族の希望があり医師が認めた場合に限り、ご家族の付き添いができます。